2020年3月31日火曜日


心のケア  4月のお知らせ


 コロナ感染が拡大しています。連日のニュースと外出自粛、マスク、ハンドソープなど品切れとなり私たちの生活は、この1か月余りで急激な変化と不安に覆われるようになりました。
体調崩していませんか?健康管理から日常生活まで知らず知らず精神的なストレスも大きくなっています。体調管理や子どもへの対応など、メディアで取り上げられることも増えました。コロナ危機はしばらく続きそうですね。
 日常生活維持のために先ずは自分自身の心身のケアが大切だと思っています。その時々自分に合ったケアを工夫し、この危機を乗り越えましょう。

 ・イライラや不安を感じるとき、腹式呼吸はおススメです。横隔膜が上下しその周辺にある自律神経に働きバランスを整えます。

 ・指の一部をもう一方の手の指で軽く叩いて「トントン」とタッピングします。タッピングの体の感覚に注意を向けながら、「怒っている」など、今の気持ちを言葉にしてみましょう。怒りや不安な気持ちをそのまま受けとめ、かつ感情に巻き込まれずいつもの自分に戻るコツとして知られます。

 ・歌う、おもちゃの太鼓をたたく、散歩して自分がきれいと感じる花を見つける、背筋を気持ちよく伸ばす…いろいろ探しましょう。

夕食後、6才の子どもが秘密を打ち明けるかのように、お母さんの耳元でそっとささやきました。「あのね、寂しくなった時、楽しい場所に行くと元気になるんだよ。」
びっくりしたお母さん、「それはどこなの?」、「○○公園」と近所の公園を挙げたそうです。家の中では「和室」だとか。気になったお母さんが数日後「悲しいときはどうしているの?」とたずねると、すぐに「寝る」との答えが返ってきたそうです。
 (保護者のご了解を得て紹介しています)
お母さんに甘えるだけでなく、子どもなりに自分の気持ちを慰めてもいるのですね。ある精神科医は、「ありのままの自分の喜怒哀楽感情をいとおしみ、いつくしみつつ生きることができているかどうか。一番苦しいとき、だれも自分を慰めてくれないとき、それでも自分を励まし、認め、それでいいんだよと言い聞かせることができるとしたら、その人は、自らを抱きとめることのできる自立した人といえるでしょう」と述べておられます。

今回のような非常時にあっては、心身の不調、不安、心配、怒りが沸き上がるのは特別なことではなく、ごく一般的なことなのです。自分を慰め、気持ちよくすることを心がけましょう。自分のために入れるおいしいお茶の一杯、幸せ気分の写真など身近なものに気づくといいですね。


4月のお知らせです。
残念ですが当分の間、感染予防のため活動中止いたします。
団体へのお問い合わせは、HPからお願いします。
44日(土) ひらつか西海岸デポーカフェでゲームの無料貸し出しを予定しておりましたが、生活クラブからの自粛要請があり中止いたします。

ゲームの返却はレジで受け付けます。
1,000円お預かりした方は、預かり証と引き換えに返金いたします。
サイコロ、アイテム、数などご確認の上、ご返却くださいね。
よろしくお願いいたします。
再開できる日が来ましたらお知らせいたします。
皆様、免疫を高めご自愛くださいますように…

0 件のコメント:

コメントを投稿