2021年2月25日木曜日

 

「トイレに行きたくなったら、先生に言えばいいんだ」

期待と不安の春

          &

        3月のお知らせ

 

 

4月の陽気もあれば真冬の寒さが戻って…三寒四温のこの頃、体調管理が難しいですね。

皆様にはいかがお過ごしでしょうか?

 

もうすぐ卒園、卒業、入園、入学の季節です。

期待と不安の入り混じった心で過ごしている子どもは多いのではないでしょうか。

 

・見知らぬ園児が突然、「もうすぐ小学校に行くんだよ!お勉強中トイレに行きたくなったら、先生に言えばいいんだって!」と話しかけてきたことがあります。

「授業中トイレに行きたくなったらどうしよう!」とずっと不安だったようです。

誰かに「先生に言えばいいのだ」と教えてもらって安心したのでしょう。 

・入園ほやほやの子どもがお母さんと手をつないでの登園時、通りかかった公園に入ろうとしました。「これから保育園だからダメよ」と諭され諦めます。保育園玄関で迎えてくれた保育士に抱っこされ、泣きながら「夕方お迎えに来るからね」というお母さんと別れます。

必ず迎えに来てくれるという安心が、

       不安とあきらめの気持ちを慰め支えてくれるのでしょう 

わからないことがいっぱいの新しい環境は、誰にとっても不安です。

子どもが安心できるよう心がけてやりましょう。

「ダメ」という言葉は、敏感になっている子どもにはなるべく避けたいもの。

「公園で遊びたいのね。今度のお休みの日に遊びに来ようね。」など、望ましいのは子どもの気持ちをくみ取った声かけです。 

しかし、このブログを読んで「そうしなきゃダメ!」と思い込む必要はないのです。

わかっていてもできないことが多いのが人間です。

後で「しまった!」と気づくだけでも十分なのだと思います。

気づきを重ねてこそ、私たちは成長していくのだと思っています。 

『完璧な親なんていない』(カナダの親プログラムより)は、慰めになりますね。 

さあ、ゆっくり深呼吸して体を伸ばし、春を迎えましょう。

 

庭に小さな黄色い花を見つけました

消えてしまったと思っていた福寿草が、何年か経って突然芽を出したのです!

子どもの頃の思い出の景色の一つに、冬の陽ざしの中、群れて黄色く咲く福寿草があります。母が長年かけて大事に増やしていたのです。実家を建て替える際、兄が株分けしてくれました。それがいつしか我が庭から消えてしまいました。さみしかったです。 

コロナ禍の折、地面から突如湧き出たかのような自然の力は、何ともたくましい。

驚き、喜び、懐かしさがこみ上げてきました。母に守られ、励まされる思いです。 

かなり小ぶりの福寿草に「このまま上手く育ってほしい!」と心から祈りますが、

肥料をやりすぎたり、いじりすぎて、その命を損ねてしまうのではと心配です。

大事にしすぎるのも、放って置きすぎるのもよくないですね。

様子を伺いながら、程よい、良い加減のお世話が、これからの私の課題になりそうです。できるかなぁ? 子育てにも通じますね。生き物だから。

 

*鬼滅の刃ふう「おちつきのこきゅう」カード、

マスコットキャラが好評です!!*

 

 ・お兄ちゃんが「おちつきのこきゅう」って、時々つぶやいている。

 ・「ボクは、ゆっくり『ふ~っ』のこきゅうちゃんが好き」

 ・「ランドセルに付けていると、みんなが『欲しい』っていうよ」

 ・「親向けに、腹式呼吸の説明カードがあるので、わかりやすく、子どもに勧めよう と思う」

 ・「うちの子だけではなく、クラス、学校の子どもたちに配ってほしい」

 ・「これ、すごい!本当にすご~い」とじっと見入ってくださった親御さん。 

というわけで急いで増刷、市内の小中学生に配布することにしました。 

国立成育医療研究センターの調査によると小学生の15%以上、中学生の24%以上、高校生の30%以上に中程度以上のうつ症状がみられ、「通常の災害に比べコロナの影響は非常に長く続いている」と報告されました。

また女子高生の自殺は過去最多となったそうです。

 

 親と子の寺子屋ふれあい自遊塾は小さな団体ですが、子どもの健やかな心と豊かな

人間関係の基礎を身につけてほしいと願っています。

活動趣旨を理解し、応援してくれる組織があることは本当にうれしく感謝です。 

 

*3月の活動はお休みです*

ゲーム貸し出しをご希望の方は、

HPお問い合わせからご連絡ください。  

*4月から活動を予定しています。

  

2021年2月2日火曜日

 

「全集中 おちつきのこきゅう」

鬼滅の刃ふうカードプレゼント

         &

        2月のお知らせ 

 

コロナの緊急事態宣言が延長されようとしています。

率先して自粛しなくてはいけない人たちが嘘をついたニュースにいら立ちを感じたり…不自由な生活が長く続いて心がとがっているのかもしれませんね。

皆様にはいかがお過ごしでしょうか?

 

長引くコロナ禍の影響を受けささいなことでイラつく子どもが増えたと聞きました。

何らかのストレス反応が見られる子どもが多いということです。

自律神経のバランスが崩れて、心と体の不調が生じているのでしょうか。

私自身、運動不足と無駄食いで胃の具合は今一つ、自粛当初は楽しんだ読書も食傷気味という状態です。

負のスパイラルにはまっていくのでは…そこで心がけているのがラジオ体操、真剣にやっています。以前から心と体のつながりに関心がありましたが、身体を動かすと確かに気分がよくなることを再確認しています。

 

それともう一つは腹式呼吸。気づいたときこまめにやっています。

自律神経は心身を活性化させる交感神経とリラックス時に働く副交感神経で構成され、交互にうまく切り替わりながら身体のバランスを保ち機能しています。

そのリズムが乱れる、バランスが崩れると、心と身体が不調に。

    不眠、うつ、いらいら、肩こり、頭痛、気分の変化が大きい…などなど

腹式呼吸は、文科省、厚生労働省HPで紹介されるほどにストレスを緩めるのにとても役に立ちます。

 

さてこの度、親と子の寺子屋ふれあい自遊塾は、子どもたちに腹式呼吸をすすめたいと素敵なカードを作りました。

表:全集中 おちつきのこきゅうデザインも鬼滅の刃ふうです。

裏:心ととのえる6秒、ゆっくりふーっのこきゅうちゃん』

 

この1か月余り、アンガーマネージメント協会に「6秒ルール」について問い合わせたり、集英社に『全集中』使用について問い合わせたり、文科省、厚生労働省のHPを調べたりと大変でしたが楽しかったです。

たった1枚のカードですが、私の興味関心の世界がどんどん広がっていくのを感じました。

子どもの興味関心を広げ深めることが学びの力につながることを身をもって体験した感じでいます 

2月の活動から配布を始めます。お楽しみに。


*2月のお知らせ*

ゲーム貸し出し 

  2月20日(土)崇善公民館12時~

 ご利用者に、鬼滅の刃ふうオリジナルカードを差し上げます。

また抽選で、見てさわって心が落ちつく

オリジナルマスコットキャラクター「ゆっくりふーっのこきゅうちゃん」をプレゼント

 

貸出期間約1か月 1ゲーム300円 1家族2種類まで 

  

  *貸し出しゲームは、図書館の感染予防を参考にしています。

   3密を避けるため、お申し込み順に30分間に5組ずつとさせていただきます。   

親と子の寺子屋ふれあい自遊塾HPからお申し込みください。

年齢、好みなどを伺いご用意します。

貸し出しゲームは、10月10日ブログで紹介していますが

当日選ぶこともできます。

お待ちしています。

 

アンケートによりますと、ボードゲームで遊んだほとんどの子どもが、

「楽しい」「面白い」「もっとやりたい」と回答していますが、

加えて「幸せ」、「元気になった」という回答が少なくありませんでした。

 

家族団らんは幸せホルモンオキシトシンの分泌を活性化するといわれます。

家族で遊ぶいい時間は、子どもを幸せ気分にするのだろうなと改めて感じています。

コロナの影響多きい今だから、

おうちゲームで遊んで、免疫力を高めてコロナを乗り切りましょう。