アジサイは雨が好き、ヒマワリは…
&
6月のお知らせ
初夏の風にほのかなバラの香り漂う季節となり、いつの間にかアジサイも咲き始めました。
連休明けが落ち着いた今、いかがお過ごしでしょうか?
*アジサイは雨が好き、ヒマワリはお日様が好き
アジサイについて、毎年思うことがあります。
アジサイは、しとしと雨の中で鮮やかにイキイキしているように見えます。
お日様いっぱいが似合うのはヒマワリ、アジサイは何かそぐわない感じがします。私の思い込みでしょうか。いや適応する時期だからこそ咲くことができるのでしょう。
アジサイとヒマワリのように、私たちも一人ひとり違います。
子どももそうですね。
課題に取り組み始めるのに時間がかかるAちゃん、本人はじっくりイメージを膨らませ段取りを考えているようです。丁寧な作業で仕上がりもきれいですが、時間内には終わらないので、見ている大人は、「もうちょっと何とかならないかしら、このままで大丈夫なのかしら」とやきもきするようです。
現代はAちゃんのように内面のイメージ豊かで静かな子どもよりも、活発でコミュニケーション能力高い積極的な子どもが高く評価される傾向にあるといわれます。(最近、動画の「倍速視聴」が広がっているというのも、その傾向の表れでしょうか)
アジサイとヒマワリのように、人にも生まれついての持ち味があることを心にとめて、子ども自身が「自分は自分でいいのだ、よかった」と思えるよう、成長を見守り、対応をしていきたいですね。
イキイキするときを大事にしてやりましょう。
アジサイは雨が好き、そして真夏に咲くひまわりはお日様が好き。
季節が移り替わるように、待っていればイキイキする時期は必ず廻ってきます。
マラソン金メダルの高橋尚子さんは、
恩師の言葉「何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ。
やがて大きな花が咲く」に支えられたと語っています。
思いつくままのつたない文章ですが、
何かを感じ取っていただけましたら幸いです。
*朝の緊張不安が安心に…担任の魔法の言葉
体調を崩し学校を欠席した後は、ちょっぴり不安な気持ちで登校することも。
長くお休みするとなおさらですね。
友達、担任との関係をまだ築けていない新年度の欠席、久しぶりに登校した
子どもの心を緩め、自信を持たせてくれた担任の言葉を紹介しましょう。
・休み時間、手持無沙汰だったのでしょう。飼育箱の中の幼虫をじっと見ていた子に、担任がかけた言葉
「よかったわ、(先生が)家から持ってきたかいがあったわ。
幼虫に関心持ってくれる子がいてうれしい、ありがとう。」
・自由時間、溜まっていたテストを受けることに。
採点した担任のひと言
「理科が得意なんだね。」
帰宅した子どもは、真っ先にお母さんに報告したといいます。
朝の表情とは、まったく違っていたとか。
〈魔法の言葉のわけは?〉
・子どもにしたら、そのときの自分の興味関心をそのまま受け入れ、寄り添ってくれた。担任自身の気持ちを語ってくれたことで、担任との距離が近しい感じがしたのでしょう。気持ちの伝わり合いがあったように思います。
・「○点だね、よくできたね」という評価の言葉ではなく、自分の特性に目を向け認めてくれた感じがしたのではないかと思います。
3歳過ぎたら、ほめるのではなく、認めること、ねぎらうことが大切といわれます。できたことへの褒めすぎは控え、満足感や達成感といった子どもの気持ちに寄り添うのがよさそうです。
*6月のおしらせ*
すべて予約必要ありません。
*〈ぷらっと〉6月4日(土)11:00~15:00
ひらつか西海岸デポー店頭 雨天の場合2階で開催
無料
生活クラブエッコロ講座としてボードゲームを楽しんでいます。
コロナ以前は、店内カフェで開催していましたが、感染予防のため中止、3月から店頭のテントで開催。
気軽に立ち寄り、サイコロ振ってくれるご家族が増えました。
お子さんが夢中になって遊ぶため、「お肉が温まってしまう!」と親御さん。お孫さんの面倒を見る機会の多い年配の方が、「ゲーム機ばかりでなく、こうやって遊ぶのいいわねえ」と若い親御さんに話しかける姿も。親子、近隣の子どもたちがワイワイ立ち寄ってつかの間の交流を楽しめる居場所になるといいなあと思っています。お待ちしています。
臨床心理士と子育てなどについて
ちょこっと語り合いをしてみませんか?
*〈ふれあい〉6月12日(日) 10:00~11:30
崇善公民館ホール
参加費1家族500円
*新規事業始めます!!
〈ボードゲームで遊ぼう〉 6月24日(金) 無料
崇善公民館 第1会議室 15:30~16:30
放課後、親子、子ども同士 ボードゲームで遊びましょう。
遊び場が少なくなっている今、公民館事業として提供いたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿