2021年8月31日火曜日

 

休み明けの登園、登校渋り

          &

        9月のお知らせ

 

夏休みが終わりました。昨年に続き外出を控えたご家庭は多かったことと思います。

「早起きしてカブトムシを採りに行った」「花火をした」と教えてくれる子どもたちから、

コロナ感染予防に配慮したご家庭の工夫、努力を感じています。

お疲れさまでした。

「毎日本当に息が詰まった、やっと休みが終わった!」」

「学童保育のお弁当作りから解放された!と思ったら、休校になった」

「どこにも行けない分、子どもとのんびり過ごせた」と

状況、事情がそれぞれ違う親御さんたちの感想はさまざまです。 

あなたとお子さんにとってどのような夏休みだったのでしょうか?

 

〈休み明けに多い登園・登校渋り〉

長い休み明けには「学校行きたくない」「頭が痛い、お腹が痛い」「朝起きれない」など

訴える子どもたちが多くなるといわれ、深刻なケースが報道されることもあります。

宿題が終わっていない、生活習慣の乱れなど理由はいろいろに考えられますが、

休み前の状況を思い出してしまう場合もあるようです。

久しぶりの登校は楽しいばかりではなく不安、緊張も募らせる子どもが少なくないことを

心にとめておきましょう。

ある学校のアンケートによると不安の主な理由は、勉強とコロナ感染拡大ということです。

 

子どもの様子から元気がない、寝つきが悪い、食欲の変化など感じたら、

「なぜ? どうして?」よりも、じっくり子どもの話、訴えに耳を傾けて

安心させてやりましょう。

無理させない、追いつめないことが重要です。

 

〈熱帯魚やメダカを飼う人が増えている〉

メダカを衝動買いしたことは先月のブログでお伝えしました。

その後TV番組で 熱帯魚などを扱うアクアショップの盛況ぶりが紹介されました。

コロナ禍で おうち時間が長くなって魚に癒しを求める人が増えているとか。

そうか、私もその一人なのだと思ったら妙に納得でした。

あなたは何に癒しを求めますか?  癒しを感じるのはどのようなときですか?

自分に合った癒しのひとときは心の健康につながります。

 

何も予定のない夏休み、「時間にせかされることなく毎日を子どもとのんびり過ごせてよかった」と話してくださったお母さんたちは、親子で癒しのひとときを過ごされたのでしょうね。

幼稚園、学校が始まりますが、何も予定のないひとときを意識して作り出してみませんか。のんびり過ごすというのはおすすめです。

そんなとき、親子で楽しむボードゲームは最適です。

心のエネルギーを満タンにすると学校生活への不安が和らぐかも。

ちょっと宣伝、でも長い臨床経験から本当にそう思っています。

 

〈コロナ感染が身近に〉

私事ですが、1歳の孫が通う保育園が2週間閉鎖となりました。

孫は濃厚接触者で自宅待機です。

仕事を休むことになった親は、友達と会うことも子どもを公園に連れていくこともできず、

2週間を 一緒にどう過ごそうかと途方に暮れたようです。

ああじゃない、こうじゃないと頭の中がいっぱいに…

ふっと心に浮かんだのは、「せっかくのこの期間じっくり子どもと向き合ってみよう」と

いう気持ち。そしたら気分が軽くなったといいます。

悩み、困るのは悪いばかりじゃない。

真剣に悩み困ったからこそ 浮上した気持ちをすくい上げることができたのでしょう。

離れて住む私は、やっと慣れてきたスマホで話を聞くのみ、祈るのみ。

 

コロナ禍の子育て、本当に厳しいと思っています。

皆さまには、くれぐれも感染予防してご自愛くださいますように。

 

 

*9月の予定です*

緊急事態宣言を受け、活動は変更中止いたします。

 

*9月5日()

連続講座《こゆるぎ》は中止です。

 

9月19日() 崇善公民館ホール

  自由参加《ふれあい》

10001130 

感染予防のため

ボードゲームの貸し出し、返却のみにしています。

  1ゲーム300円(1か月間)

  始めてご利用の方はお問い合わせください。

予約不要ですが、ご希望のゲームがある方はご連絡ください。

貸し出しゲームは図書館と同様の感染予防対策をしています。

      :

*こころの健康電話相談  2回まで無料

  コロナ感染拡大に、私を含め誰もが不安を感じる日々だと思っています。話すだけでも少しは心が緩くなるのではと思います。ご一緒に家族への対応、生活の工夫など考えましょう。守秘義務は守られます。

内容によっては他をご紹介、またはお受けできないことがあります。お申し込みが多い場合も同様です。ご了承ください。

お申し込みは、HPお問い合わせから

相談担当は臨床心理士

  相談の日時について2,3日中にご連絡いたします。

連絡ない場合、通信機器の不都合が考えられますので必ず電話番号をご記入ください。

尚、必ずしもご希望の日時にご対応できない場合がありますのでご了承ください。よろしくお願いいたします。

*この事業は、日揮福祉財団の助成金により実施しています。

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿